5連覇ならず…最後の最後まで笑顔で仲間を応援し続けた森田歩希キャプテンの涙 そして、岩見秀哉の恩返し

5連覇ならず…最後の最後まで笑顔で仲間を応援し続けた森田歩希キャプテンの涙  そして、岩見秀哉の恩返し



2019/1/11 昨年まで4度続けて箱根優勝のゴールテープを切った青学大が、今年は大手町で悔し涙を拭った。3分41秒差の2位だった。 レースは3区の森田歩希(4年)でトップに立ったが、4区の岩見秀哉(2年)が思うように走れず、3位に転落。何とかたすきをつなぎ、5区の竹石尚人(3年)に挽回を託した。 昨年も山を上り、「新・山の神」との呼び声も高かった竹石だが、今年は苦しんだ。「上りに入ったところで足が動かなくなりました」と竹石。気づけば8位まで落ちていた。それでも最後まで懸命に追って2人を抜き、6位で往路のゴールテープを切った。 翌日の選手たちにあきらめた様子はなく、むしろ復路逆転に向けて闘志を燃やしていた。 最終10区は鈴木塁人(3年)に任された。東洋大を抜き去り、2位へ浮上。先頭の東海大には届かなかったが、2位でゴール。新記録での復路優勝を果たし、王者青学の強さは示した。 レース直後の報告会で、選手たちは自分の言葉でレースを振り返った。主将の森田は淡々と語っていたが、途中で空を仰ぐと、一気に涙があふれ出た。森田はこの1年間、主将として「言葉で引っ張るというより、競技の結果で引っ張りたい」という思いで、チームの先頭に立ってきた。それを裏付けるように、試合後の選手らへの取材で、下級生の多くは「森田さんをはじめとした4年生が背中で見せてくれた」「競技だけでなく私生活の面から引っ張ってくれました」と話していた。一人ひとりが4年生の大きな背中を追って、ここまで成長してきた。森田はそんなチームに向けて「みんなが頑張ってくれたので、本当にうれしく思います」とひとこと。その言葉には、1年間チームをまとめてきた主将の温かさ、チームへの強い思いが込められていた。 2020/1/4 今年の箱根駅伝は青山学院大が2年ぶり5度目の総合優勝を飾った。青学は往路の4区でトップに立ってから1度も首位を譲らず、10時間45分23秒の大会新記録でゴール。原晋監督が優勝を確信したのは、8区ラスト5km。前回大会の4区で失速した岩見秀哉(3年、須磨学園)が、力強く遊行寺の坂を登る姿を見たときだという。岩見はレース後、「自分の『リベンジしたい』という思いよりも、去年の4年生やチームメイト、みんなの言葉で頑張れました」と口にした。 レース前日、メンバーの誰よりも自分が緊張していると感じていたが、往路の選手たちの力強い走りに勇気づけられた。そして、昨シーズンの4年生だった森田歩希(現GMOアスリーツ)や小野田勇次(現トヨタ紡織)、梶谷瑠哉(現SUBARU)らもまた、岩見の力になってくれたという。「4年生の先輩方がLINEを送ってくださって『楽しんでこい』『期待してる』『これまでよく頑張った』って、うれしい言葉をかけてくれました。本当に助かりました」と笑顔で語った。

青学竹石

  • 俵山バイパス復旧記念 ドライブ
  • 【筑波大学】現役筑波生にキャンパスを案内してもらいました【東進TV】
  • 【彼オオカミ】マイせなに直撃インタビューでいろいろ聞いてみた🐺💜今だから話せる裏話に胸キュン必至💕
  • [クイズ機動戦士ガンダム 問戦士DX]ガンダムガチ勢用に作られたクイズに挑むッ!
  • #地球防衛軍6 参加したい方はコメントください★
  • [MLB] レイズ 超強いのになぜ不人気?新球場&移転計画を徹底解説!
  • 【内藤さん】各関係者や運営の方々ありがとうございました。
  • 【サッカー専門】効果のあるラントレと効果のないラントレの違いとは??
  • 翌朝までに風邪が治る!?|風邪を最速で治す3つの方法
  • 大坂なおみ【ピンチ】がっくり肩を落とした!!! 錦織圭に嫌われたワケwww
  • CRAVITYのテヨン!ソンミン!03ズ!
  • 井浦新 主演『返還交渉人 いつか、沖縄を』予告
  • 【フジテレビ公式】全日本フィギュアスケート選手権 男子SP第3グループ 滑走順
  • 【Q&A】初めまして西大伍です 質問責めされました
  • What can’t be helped is not worth worrying about Yoshihiro SHUTO TEDxKobe
  • 【マリノスが誇る超速爽やかストライカー】横浜Fマリノス/エウベルの速い強い巧い三拍子揃った異次元のパフォーマンス/Élber
  • ジャッキー・チェンのケガ Top10
  • 重症心身障害者・施設が足りない現実 ~家族の切実な思い~
  • 3分でわかるマリオではしゃぎすぎて隣人に怒鳴られるバーチャルおばあちゃん【スーパーマリオメーカー2】
  • Leonid Kogan - Sauret Cadenza to Paganini''s Violin Concerto No.1 [Remastered]
  • 【現地パドック・レース動画】イチザフローラ安らかに 最期まで服部くんを落とさずに競走生活を終える
  • 【ライセンスはどこまで必要?】ダイビングライセンスはどこまで必要なのか・・・熱烈先生のダイビング講座103
  • 【万年筆】ディプロマット アエロ 開封
  • 【EURO準優勝】イングランド代表が豪華過ぎwww
  • アンドレイ・モザレフ(RUS) メンズショートプログラム ISUGPファイナル2019 トリノ #JGPFigure
  • 一見、普通のインタビュー映像の画像「先生と二人できました」を調査する【都市伝説】
  • Recondita Armonia - Franco Corelli (Very Young)
  • 【楽天モバイル】デメリットあり?一ヶ月使った本音レビュー!
  • ダルビッシュ有・敵地でのドジャース戦に先発して・好投!ドジャースvs カブス(日本時間・2019年6月16日)
  • 中田が最も好きな麺「ラーメン二郎」
  • 【乳&パパ】グラドルのパパ事情?パパがいるの普通?【年収チャンネル切り抜き 株本切り抜き】
  • トラバント(東ドイツの2スト!の車)に試乗!フル加速&ベルリン観光 【字幕オンでインプレ表示】 Trabi (Trabant) test drive, engine sound!